私は現在ガラケーとスマホの2台持ちをしており、スマホはキャリアはキャリアと契約したものではなく現在話題となっている格安スマホを利用しています。
格安スマホはヨドバシSIMと呼ばれるSIMカードを利用しており、ヨドバシカメラでSIMカードパッケージとスマートフォン端末をセットで購入しました。
格安スマホを使う以前はガラケーを一台で運用しており、キャリアと契約してスマートフォンを持とうと考えたのですが、スマートフォンはガラケーよりも通話がしにくくなるという点や料金が高額になるという点がネックとなっていました。そこでキャリアと契約しているガラケーはそのまま残し、格安の料金でスマートフォンの運用ができる格安スマホと2代持ちをしようと考えたのです。
2台運用をするため格安スマホはできるだけ月額料金が安いものを使いたいと考えて様々な検討をした結果、ヨドバシSIMを使おうと考えました。
ヨドバシSIMならば店頭でSIMカードを買うことができますし、端末とセットになったプランがありそれが大きな魅力となりました、そして月額料金が税込みで480円から利用できるというのが私にとって最大の魅力となったのです。
プランは月額480円の最も安いプランとし端末はFT141B NICO BKというものをセットで購入しました。
音声通話機能は付いていませんがガラケーとの2台持ちなので問題はありません。また高速通信ができないものの主な利用用途がGoogle検索、Google Maps、LINEなので低速通信でもストレスなく使えていますし、回線も安定おり不自由なく使えています。
コストパフォーマンスに優れていると思いますし、私のようなユーザーには最適なサービスの一つだと思っています。あなたも是非格安SIMカード比較サイトでご確認ください。